タチャイ・ピナクル(Koh Tachai Pinnacle)ダイビング完全ガイド

シミランダイブクルーズ・タチャイピナクル ダイブクルーズ
タチャイピナクル・マンタ回遊ポイント

タチャイ・ピナクル(Koh Tachai Pinnacle)ダイビング完全ガイド

シミラン諸島国立公園内に位置するタチャイ・ピナクル(Koh Tachai Pinnacle)は、スリン島から南へ約40kmにある世界的に知られたダイブサイトです。中級〜上級ダイバー向けのスポットで、マンタやジンベエザメなどの大物に出会えることから、ダイバー憧れのエリアとして高い人気を誇ります。

🌊 サイト概要と地形

シミランダイブクルーズ・タチャイピナクル
タチャイ・ピナクル

南側のピナクルは水深12m付近にあり、ドーム状の地形を大きな岩に囲まれています。最深部は南側で45mに達します。

  • 西側:スイムスルーが楽しめる巨岩
  • 東側:ハードコーラルやウミシダが付着した小岩群
  • 北側:色鮮やかなソフトコーラルやウミウチワが群生

この巨大なピナクルは、砂地を挟んで小さなピナクルとつながっています。

📍 ロケーション

シミラン諸島海洋国立公園内
スリン島から南へ約40km

🤿 ダイビング情報

  • 水深:平均20m / 最大40m以上
  • 透明度:15〜30m
  • 流れ:中程度〜強め
  • レベル:中級〜上級向け
  • 総合評価:★★★★☆

🐟 タチャイ・ピナクルで見られる代表的な魚たち

1. ギンガメアジ(Bigeye Trevally)

シミランダイブクルーズ・タチャイピナクル
ギンガメアジ群れ

銀色に輝く体と大きな目が特徴。タチャイではトルネード状の大群に遭遇でき、水中の竜巻のような迫力を味わえます。

2. マンタ(Manta Ray)

シミランダイブクルーズ・タチャイピナクル
マンタ

体幅5〜7mにも達する大型エイ。優雅に泳ぐ姿はまさに海の王者。タチャイはマンタの高確率遭遇スポットとして有名です。

3. アカエイ(Jenkins’ Whiprayなど)

シミランダイブクルーズ・タチャイピナクル
アカエイ

砂地に身を隠して休む姿がよく見られます。近づくと舞い上がる姿が印象的です。

4. トラフザメ(Leopard Shark / Zebra Shark)

シミランダイブクルーズ・タチャイピナクル
トラフザメ

昼間は砂地でじっと休み、夜に活動。ダイバーに人気が高く、間近で写真撮影が可能なフレンドリーなサメです。

5. シェベロンバラクーダ(Chevron Barracuda)

シミランダイブクルーズ・タチャイピナクル
バラクーダ群れ

数百匹が群れを成す光景は壮観。太陽光を受けて銀色に輝く姿はまさにタチャイのハイライトです。

まとめ

タチャイ・ピナクルは、大物狙いのダイバー必見のスポット。地形の変化に富み、魚群や大型回遊魚との出会いも期待できます。シミラン・スリンエリアに訪れる際は、ぜひ一度潜ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました