プーケットでのファンダイビングについて紹介します!
プーケットはタイ南部アンダマン海に面しており美しいサンゴ礁や多様な海洋生物が生息するダイビングスポットが豊富です。
透明度が高く、年間を通して温暖な気候のため、初心者から上級者まで楽しめるダイビングが可能です。
ファンダイビングの費用
ファンダイビングの価格は、ポイントやプランによって異なりますが、一般的な相場は以下の通りです。
1日3ダイブツアー:4,000~(約16,000円)
シミラン諸島クルーズ:3泊4日で30,000~50,000バーツ(約12万~20万円)
ベストシーズン
乾季(11月~4月)がベスト!透明度が高く、海況が安定
雨季(5月~10月)波が高い日もあるが、晴れて安定した日も多く海峡は落ち着いたダイビングは可能
おすすめのダイビングショップ
プーケットには日本人インストラクターがいるショップも多いので、初心者でも安心して参加できます。
準備するもの
Cカード(ライセンス証)
ダイブログ(経験記録)
海に優しい日焼け止め
おすすめのダイビングスポット
①シミラン諸島(Similan Islands)
世界的に有名なダイブサイト
美しい珊瑚礁とマンタやジンベエザメが見られることも
11月~5月がベストシーズン。
②リチェリューロック(Richelieu Rock)
タイ屈指の大物ポイント
ジンベエザメとの遭遇率が高い
クルーズダイブが一般的。
③ピピ諸島(Phi Phi Islands)
レオナルド・ディカプリオ主演の映画『ザ・ビーチ』の舞台にもなった美しい島
ウミガメやサメ、カラフルな熱帯魚が豊富。
④キングクルーザー(沈没船)
1997年に沈んだフェリーが人工リーフとなり、ダイバーに人気
大物からマクロまで楽しめる。
⑤シャークポイント(Shark Point)
レオパードシャークが高確率で見られる
流れがあることが多いが、中級者以上なら楽しめる。
⑥ チャヤイ島バンガローベイ(Bay 1, 2)
ラチャヤイ島の代表的なエントリーポイント
砂地が広がる浅場で、初心者にも優しい
カマスの群れ、ウツボ、クマノミなどが見られる。
⑦ラチャヤイ島沈船ポイント(Wrecks)
人工漁礁として沈められた沈船が複数ある
中級者以上向けで、ツバメウオ群れやオニカマスが生息。
⑧ラチャノイ島ノースポイント(North Point)
水深30mほどまで潜れるドロップオフが魅力
ジャイアントトレバリーやサメが現れることも。
⑨ラチャノイ島マリーナベイ(Marina Bay)
ダイナミックな岩場があり、地形派ダイバー向け
ピグミーシーホースやウミウシなどのマクロ生物も豊富。
プライベートガイド付きのファンダイビング
プライベートガイドのメリット。
✅ 自分のペースでダイビングできる(初心者でも安心)。
✅ カスタマイズ可能(行きたいポイントや見たい生物に合わせられる)。
✅ マンツーマンor少人数でじっくり楽しめる
✅ 写真・動画の撮影をサポートしてもらえる。
プライベートガイドが特におすすめな人。
🔹 初心者やブランクダイバー(他の人に気を使わずに練習できる)。
🔹 写真・動画をじっくり撮りたい人(フォト派ダイバー向け)。
🔹 特定の生物を狙いたい人(ジンベエザメ、マンタ、ウミウシなど)。
🔹 貸切でゆっくり楽しみたい人(友人や家族だけで潜りたい)。
注意事項
事前準備
①Cカード(ダイビングライセンス)&ログブックの確認
②PADI、NAUI、SSIなどの認定ライセンスが必要(体験ダイビングは不要)
➂ログブック(過去のダイビング記録)もあるとスムーズ
④ブランク(1年以上未経験)のある方はリフレッシュコースを検討
⑤ダイビング保険の加入
⑥ダイビングはリスクが伴うスポーツのため、保険加入がおすすめ
⑦DAN(Divers Alert Network)や、海外旅行保険でダイビングをカバーしているものを選ぶ
⑧健康チェック&メディカルフォーム、持病や服薬がある方は医師の診断書が必要な場合あり
以下に該当する方は要注意:
⑨高血圧・心臓疾患・喘息・耳鼻の疾患
⑩妊娠中(基本的にダイビング不可)
⑪風邪気味や体調不良(耳抜きトラブルの原因)。
参加当日の注意点
①飲酒に注意、前日は深酒NG! アルコールは脱水症状や減圧症リスクを高める
②十分な睡眠をとる(最低6時間以上)
持ち物チェックリスト
✔ Cカード&ログブック
✔ タオル&着替え(ボート上で濡れることがある)
✔ 日焼け止め(海に優しい成分のもの)
✔ 酔い止め(船酔いしやすい人は出港30分前に服用)
✔ 水着&ラッシュガード(ボート上でも快適に過ごせる)
✔ 防水バッグ(貴重品やスマホを濡らさないため)。
🌐 お店ホームページはこちら
📩 ご予約はこちら
💬 LINEで問い合わせ(ID: divejct-phuket)